無事

無事長崎に着きました〜預けたギターが出てくるのを待っています。わた

4K、そしてアニメ

時代は、より鮮明な映像に向かっています。
 アニメも発達して、今は、実写なのか、アニメなのか、わからないレベルになって来ています。しかも、コストがかからなくなってきているみたい出ず。「ハリウッドから26聖人をアニメ映画で!」に、進んでいます!peter

ところで、こんな映画知ってますか?

「ライフ・イズ・ビューティフル」は、イタリア映画ですが、とても好きな作品です。
 笑って泣いて、また、笑って泣いて、
 その波が、押し寄せて来て、いつの間にか、
 ストーリーに引き込まれています。凄くシビアな出来事を、コミカルに描いたロベルト・ベニー二監督の脚本、主演、イタリアのチャプリンと呼ばれています。アカデミー賞作品賞ほか、4部門受賞。新しい作品を観たいです。peter
 

2018年の映画祭の強力な助っ人の皆さん!

渕野清彦さん、写真右から2人目。
 丁度、その時、用事でロサンゼルスにおられ、
 手伝っていただきました。ハリウッドチームも、教会や、サポーター、このブログを見ている皆さんの祈りをバックに、ハリウッドに遣わされている、チームの働きだと、こうした備えを通して、毎年深かく感じています。peter

これが、新しい名刺! 名前の効果に期待!

ハリウッドチームに間に合わせて、
 大至急作っていただいた、
 新しい名刺がこれです。
 The Light of Eternal Agape
 という新しい教会の名前の効果に期待しています。祈って一枚一枚、大切に用いてゆきたいです。peter